トップへ戻る

市川市斎場|料金・予約・地図・宿泊等・・・市川市斎場の総合案内と詳細情報

市川市斎場|料金・予約・地図・宿泊等

市川市斎場の概要

市川市が運営している公営斎場(葬儀場・火葬場)です。
市川市斎場

 

特徴

  • 亡くなった方又は三親等以内の喪主の方が市川市にお住まいであれば利用でき非常に安価です(火葬場は市川市以外の方でも利用可)。
  • 総合斎場であるため安置・通夜・告別式・火葬・精進落とし(初七日)まで一ヶ所で行うことができ、出棺後の移動費用(霊柩車やマイクロバス等)が不要であり高齢者や足の不自由な方も不安なく会葬できます(バリアフリーにも対応)。
  • 宗教宗派も問わず、火葬式(直葬)・家族葬・密葬・一日葬・一般葬から大規模葬まで全て対応可能です。
  • 市川市霊園に隣接し敷地も広く緑が多い環境で、建物もコンクリート建ての近代的な設備で各斎場(第一・第二・第三式場)は個別の造りとなっています(斎場棟と駐車場の間には小川がある)。
  • 市川市内の他の葬儀場を利用した場合でも火葬場は市川市斎場を使うことになるため、葬儀場も合わせてこちらを使って儀式を行うことがオススメです。

 

料金・予約・アクセス・安置・規模・供花・駐車場等の概要

斎場種類

人数規模

料金(詳細

  • 公営斎場
  • 50席(第二式場)
  • 100席(第三式場)
  • 200席(第一式場)
  • 第1式場10,417円/1時間(市民)、20,834円/1時間(市民以外)
  • 第2式場4,708円/1時間〜(市民)、9,416円/1時間(市民以外)
  • 第3式場7,029円/1時間(市民)、14,069円/1時間(市民以外)

式場数

駐車場

宿泊
  • 3室
  • 乗用車 134台(無料)
  • マイクロバス 10台(無料)

安置

最寄りの火葬場

  • 有り(市民葬)
  • 付き添い可
  • 敷地内に併設

アクセス 地図

電車の場合

  • 北総鉄道 大町駅(1.2km徒歩15分)
  • 北総鉄道 松飛台駅(1.9km)
  • 新京成電鉄線 くぬぎ山駅(1.8km)
  • JR武蔵野線市川大野駅(2.3km)

車の場合

  • 京葉道路原木ICより25分

予約方法

 

その他

コンビニ近い・火葬式可・家族葬可・一日葬可・一般葬可・大規模葬可

所在地:千葉県市川市大野町4-2610-1

 

 

斎場内部

式場

市川市斎場式場

待合ホール

市川市斎場待合ホール

控室

市川市斎場控室

設備と料金(使用料)

葬祭式場
式場 利用単位 市川市民 市民以外
第1式場(200席) 1時間 10,417円 20,834円
第2式場(50席) 1時間 4,708円 9,416円
第3式場(100席) 1時間 7,029円 14,069円
  • 会葬者の規模と式場の大きさは、第1式場が500名〜1,000名程度、第2式場が100名〜 200名程度、第3式場が200名〜 500名程度です。
  • 消費税(10%)を含んだ料金です。
  • 宿泊は第1・第2式場で親族控室(和室12帖)を使用し、第3式場では2階の親族控室を使用します(各々5名程度)。
  • 寝具類はありませんので葬儀社に手配を依頼して下さい。
  • 各式場での宿泊の際はシャワー等の入浴設備はありませんので、必要な場合は管理人室のシャワー設備(事前連絡が必要)か近隣の入浴施設を利用することになります。
火葬
対象 単位 市川市民 市民以外
年齢15歳以上 1体 6,750円 50,000円
年齢15歳未満 1体 4,720円 34,000円
死産児 1体 3,370円 15,000円
改葬遺骨 1件 3,370円 15,000円
外科手術、事故等による四肢等 1件 3,370円 15,000円
  • 火葬料金は非課税です。
  • 火葬炉は10基あります。
搬送料・設備使用料
搬送・設備 単位 市川市民 市民以外
霊柩車(バン型) 1回 4,400円 8,800円
霊柩車(宮型) 1回 8,800円 17,600円
祭壇(3段式) 一式 5,500円 16,500円
祭壇(4段式) 一式 19,800円 59,400円
  • 上記の祭壇は白木祭壇です。
  • 市川市の市民葬は葬儀社を使わず遺族が全てを行う制度ですので、かなり特殊な事情を除き利用されるケースは少なく、手配や進行は葬儀社に依頼するのが安心です。

ご利用ガイド・留意点

葬儀の施行
  • 市川市斎場は葬儀の手配等は行いませんのでご自身で葬儀社等に手配を依頼する必要があります。
  • 斎場での予約受付は8時30分から17時までです(時間外は市役所窓口047-334-1111で24時間受け付けています)が、葬儀社に手配を依頼して下さい。
  • 家族葬をご希望の場合は第2式場、一般葬は第3式場、大規模葬は第1式場を利用することになります(斎場が会葬規模により指定します)。
  • 第1式場と第2式場のロビーは共有ホールです。
  • 第1式場と第2式場は同時に利用することができません。
  • 第1式場を利用する際のお清め所は第2式場を使用し、受付はロビーで行います(駐車場でのテント設営はできません)。
  • 第2式場を利用する際は受付やお清め所はロビーを使用します。
  • 第3式場でのお清めは控室(2階)を使用し(和室10帖と椅子席、40名程度収容可能です)、人数が増えた場合は事前に申し込むことで火葬控室を無料で利用できます。
  • 花輪は5基まで指定された場所に設置することができます。
  • 出棺後は式場へ戻ることができませんので、初七日法要は葬儀告別式と同時に行い、精進落としは火葬中に待合室で会食をしながら行います。
市川市斎場のご予約供花の注文
その他
  • 火葬場の休館日(休場日)は1月1〜3日及び友引の日です。
  • 葬祭式場の休場日は1月1〜3日で、友引の日は貸出受付のみ行われます。
  • 棺の中に危険物や不燃物、ダイオキシンが発生するものを入れたまま火葬できません。
  • 身体にペースメーカー等の医療器具のあるご遺体は事前に申し出を行う必要があります。
  • 塩浜式場は平成26年に閉鎖されていますので利用できません。
  • 安置は市民葬以外では利用できませんので、葬儀社に相談して手配を依頼して下さい。
  • 斎場へ宿泊されない方の近隣宿泊施設は市川グランドホテル・ジェイホテル本八幡・スーパーホテル・オリエンタルホテル東京ベイなどがあります。
  • 斎場係員への金品等の心づけは行わなくて結構です。
  • 車椅子が常設されています。

 

 

近隣環境

 

 

地図

 

 

 

利用者が多い地域・傾向

市川市民の方のための斎場のため、市川市の方が最もご利用が多いですが、浦安市・船橋市・松戸市・鎌ヶ谷市・江戸川区など近隣地域からのご利用も多くあります。

 


ホーム RSS購読 サイトマップ