トップへ戻る

厚木市斎場|料金・予約・地図・宿泊等・・・厚木市斎場の総合案内と詳細情報

厚木市斎場|料金・予約・地図・宿泊等

厚木市斎場の概要

厚木市斎場は厚木市が運営している公営斎場(葬儀場・火葬場)です。
厚木市斎場

 

特徴

  • 2012年にオープンした新しく綺麗で最新設備を誇る厚木市民のための総合斎場です。
  • 厚木市の方は特に非常に安価に利用することができます。厚木市に限らず近隣地域からの利用者も少なくありません。
  • 安置・通夜・告別式・火葬・精進落とし(初七日)まで一ヶ所で行え、霊柩車やマイクロバスといった移動費用を抑えられるうえに高齢者や足の不自由な方も不安なく会葬できます。
  • 火葬は一日16件を行うことができ(火葬炉6基)、火葬式(直葬)・家族葬・密葬・一日葬・一般葬、そして大規模葬儀まで対応が可能(厚木市内で最大級の葬儀設備)です。
  • 宗教宗派も問わず利用できます。
  • 周辺は圧倒的な緑に囲まれた自然の中に位置し、近代的な建物で非常に綺麗です。
  • 建物内もエントランスホールが広くて天井が高く内装の色合いも落ち着いた雰囲気です。
  • 葬儀式場内も非常に綺麗で木材の壁に明かりも間接照明でモダンなうえ、椅子などの付帯設備も立派で充実しています。
  • 仮眠用のシャワーなども完備しています。
  • 他の民営斎場を利用した場合でも厚木市内では火葬場はこちらを利用する可能性が高いことから、最もオススメの斎場といえます。

基本情報

斎場種類

人数規模

料金

公営斎場 94席 6万円(厚木市民)・12万円(厚木市以外の方)

式場数

駐車場

宿泊

2室 239台

安置

最寄りの火葬場

  • 有り
  • 付き添い可
  • 敷地内に併設

アクセス 地図

  • 小田急小田原線愛甲石田駅(3.5km)・本厚木駅(4.3km)・伊勢原駅(5.1km)・厚木駅(5.7km)

予約方法

 

その他

ーーー

所在地:神奈川県厚木市下古沢548

 

新型コロナウィルス等の感染防止対策

  • 家族葬や一日葬を主要な葬儀としつつ、一般葬を行う場合でも実施時間や会葬者数(10名程度まで)の短縮に努めてください。
  • 通夜や告別式の儀式では着席に間隔をあけて三密を防いでください。
  • 発熱や咳等の風邪の症状がある方、高齢者や基礎疾患のある方など感染リスクの高い方は来館を控えるようにしてください。
  • マスクの着用・手指消毒液の活用、室内の定期的な換気をお願いします。
  • 料理は大皿でなく、個別に取り分けられてものにしてください(テーブルなどはアルコール消毒などを行ってください)。
  • 当面は遺族控室での宿泊は遠慮してください。

感染者等のご葬儀

  • 新型コロナウイルスにより亡くなられた方又はその疑いがある方の火葬は14時30分の最終時間帯で行います。
  • 家族及び親族の方は建物に入れません。
  • 収骨は葬儀業者(1名)が行い遺骨を遺族に渡してもらいます。

 

施設の詳細

館内設備

施設 設備 収容数
式場棟 式場 2室

遺族席24席、
会葬者席70席

遺族控室 各式場1室

10名程度、
和室二つに区切り

式場控室 各式場1室 40席前後
宗教者控室 各式場1室 4畳半程度
火葬棟 告別室 4室
収骨室 3室
火葬炉 6基
霊安室 1室 4体(保冷庫)
2階 待合室 8室

大人48 席
子供2席

その他 待合ホール(ソファー32席)・売店・キッズコーナー・授乳室
駐車場

普通車用239 台・車椅子用5台・管理及びサービス20 台

大型バス用4台・マイクロバス4台

  • 車椅子は火葬棟エントランスホール(3台)、式場棟(各式場1台)、売店前(1台)にあります。
  • 式場内には予備の椅子が32脚あります。
  • 親族控室にはシャワー設備があります。
  • エレベーター・トイレ等はバリアフリーになっています。
館内図

厚木市斎場の館内図

 

内観

式場

厚木市斎場の式場

控室

厚木市斎場の控室

入口

厚木市斎場のエントランス

待合

厚木市斎場の待合ロビー

 

告別

厚木市斎場の告別室

収骨

厚木市斎場の収骨室

待合

厚木市斎場の待合室

キッズ

厚木市斎場の館内図

運営及び休場

運営
  • 火葬棟 8時30 分〜17時15分
  • 式場棟 8時30 分〜21時30分

開場7時・閉場(施錠)22時

休場
  • 1月1〜3日
  • 友引日は原則として火葬はできません。
  • 友引日は告別式ができません。
  • 友引日前日は通夜等の儀式ができません。

 

料金(使用料)の詳細

亡くなった方の住所(死胎の場合は死産時の母・改葬の場合は埋葬場所・身体の一部は手術等を受けた方の住所)が厚木市内である場合は市内の方の料金が適用されます。支払いは現金で前納です。

式場・霊安室使用料

設備

市内の方

市外の方

式場

60,000円

120,000円

霊安室

3,000円

6,000円

  • 式場の使用料は通夜と告別式あわせた使用料です(通夜のみ・告別式のみの利用でも同額です)。
  • 霊安室の使用料は午後4時から24時間までを1日とされます。

火葬料

対象

単位

市内の方

市外の方

12歳以上

1体

10,000円

70,000円

12歳未満

1体

7,000円

50,000円

死胎

1胎

3,000円

20,000円

改葬

1件

7,000円

50,000円

身体の一部

1件

3,000円

20,000円

 

葬儀の施行

厚木市斎場のご予約供花の注文

予約は葬儀社を通じて行ってください(空き状況は厚木市斎場予約システムから閲覧可能です)。

利用の申請

葬儀社に手配を依頼してください。

  • 前日までに厚木市斎場使用許可申請と使用料の支払いを行います。
  • 火葬許可証(又は改葬許可証、医師等の証明書)を提出します(原本が必要であり、ない場合は火葬できません)。

安置(霊安室の利用)

厚木市斎場の式場を使用する場合は通夜等の2日前から霊安室で安置をすることができます。利用時間は以下の通りです。

使用時間 16時〜翌日16時まで
受入時間 16時〜17時まで
搬出時間 15時〜16時まで
  • 使用許可申請の手続きは搬入前に行う必要があります。
  • 納棺できる棺のサイズは高さ60p・幅65p・長さ210p(6.5尺)以内です。
  • 霊安室内で搬入時の焼香以外の儀式(納棺や湯灌等)はできません(納棺された状態で搬入しなくてはなりません)。
  • 安置した後での面会はできません。

 

葬儀の施行

式場の利用時間は以下の通りです。

式場 利用内容 時間
第一式場 占有時間 15時〜翌日14時
通夜等 18時〜
告別式等 翌日10時〜
火葬 翌日11時30分〜
第二式場 占有時間 15時30分〜翌日14時30分
通夜等 18時30分〜
告別式等 翌日10時30分〜
火葬 翌日正午〜
  • 式場の設営開始の使用は第1式場は15時から、第2式場は15時30分からです。
  • 看板や生花等の設置は式場内とロビー内にできます(花輪や指定された場所以外での看板等の設置はできません)。
  • 式場で湯灌や納棺の儀はできませんので納棺した状態で搬入しなくてはりません(ご希望の場合は事前に葬儀社に相談してください)。
  • 一般会葬者への通夜振舞いは禁止されています(簡素化・飲酒運転の防止のため)。
  • 飲食は式場控室・遺族控室・宗教関係者控室のみで行うことができます。
  • ろうそく・線香等は式場内のみ使用できますが、22時〜翌朝6時までの間は使用できません。
  • 正門は22時に閉門し施錠し、翌朝7時まで車両の出入はできません(緊急の場合は守衛室に許可をもらってください)。
  • 通夜等での使用後は21時30分までに退室する必要があります。
  • 式場の共用トイレは、22時〜翌朝7時まで使用できません。
  • 付添の宿泊は遺族控室を使用し、2人以上(防犯のため)とし10人程度まで可能です(21時30分までに仮泊者名簿を守衛室に提出してください)。
  • 寝具や朝食はありませんので葬儀社に依頼してください。
  • 石鹸・シャンプー・タオル等の入浴用具や洗面用具の備付けはありませんので喪家で用意してください。
  • 遺族控室にあるテレビ・冷蔵庫・電子レンジ・コップ・湯飲み茶碗・ポット・急須が利用できます(茶葉もあります)。
  • 遺族控室内での喫煙はできません。
  • 告別式後の出棺に際しては回廊用台車を使用して外側回廊を通り火葬棟まで搬出します。
  • 火葬終了後に初七日法要等を行う場合は式場使用時間内に片付け及び斎場職員の確認が完了することを条件に式場で行うことができます。

 

火葬

  • 最後のお別れや宗教者による読経等は火葬開始前に5〜15分程度で告別ホールにおいて行うことができます。
  • 遺影・位牌のみ告別室の火葬炉横にある指定場所に置くことができます。
  • 火葬から収骨までの時間は120分程度です(火葬時間は概ね1時間程度です)。
  • 遺骨は全て持ち帰る必要があります(残骨処分等をご希望される場合は委任状が必要です)。
  • 焼骨・分骨以外の物やペースメーカー等が体内ある場合は必ず事前に斎場へ申し出る必要があります。
  • 棺の大きさは高さ60p・幅65p・長さ210pを超えるものは事前に相談が必要です。
  • 分骨を希望する場合は受付時に分骨証明書の申請を行い、収骨時に証明書をもらいます(1通当たり300円)。
  • 環境破壊や火葬炉の故障の要因となるもの、完全燃焼しないものは副葬品として棺に入れることはできません。
  • 待合室のお食事等の準備は火葬予約時刻の1時間30分前から行うことができます。
  • 定められた場所以外での飲食・喫煙はできません(待合室内での喫煙は厳禁です)。
  • 飲物の持込みはできませんので売店で購入する必要があります。
  • 持ち込み物のゴミは持ち帰る必要があります(原状回復)。
  • 収骨後は待合室は使用できません。
  • 直葬(火葬式)は9時・10時30分・午後2時30分の時間帯とし予約の30分前に時間厳守で到着してください。
  • 一般の火葬は火葬予約時刻(火葬時刻)の15〜20分前に時間厳守で到着してください。

火葬執行時刻

件数

午前9時

2件

午前10時30分

2件

午前11時

1件

午前11時30分

2件

正午

1件

午後0時30分

2件

午後1時

1件

午後1時30分

2件

午後2時

1件

午後2時30分

2件

  • 午後11時30分は年末年始以外は式場使用に伴う1件のみが市民の優先枠とされます。
  • 正午から午後1時30分は厚木市民の優先枠です。
  • 午前11時から午後2時は12月31日及び1月4〜6日まで(1月4〜6日の間に友引日がある場合には7日まで)が市民の優先枠です。
  • 市内の優先枠で利用がない場合は市外の方も利用できます。
  • 友引日は行われません。

 

その他

  • 喫煙は屋外の指定された場所(2か所)のみです。
  • 職員に対する心付け等は一切できません。
  • 宮型霊柩車は乗り入れできません。
  • 式場で骨葬・年会忌法要等を行うことはできません。
  • ペット・動物は介助犬を除き同伴させることはできません(ゲージでも不可です)。
  • 写真や動画の撮影は常識の範囲内で認められます(但し、プライバシーや肖像権等に配慮が必要です。ドローンによる撮影は禁止されています。)。
  • 式場控室・遺族控室(配膳室)と待合室に、あらかじめ準備されている飲物があり火葬終了時までに使用本数が確認され請求が行われます。
  • 売店及び飲み物の自動販売機があります。

売店取扱物

  • お菓子類(スナック・おかき・和菓子・おつまみ)・パン・袋入りケーキ
  • 収骨容器(骨壷・分骨用骨壺)・骨壺用手提げ袋・御霊前袋(中袋付き)・念珠
  • ポケットティッシュ・紙皿・割り箸・黒ストッキング 等

料理や生花は斎場で購入用意できませんので葬儀社に依頼してください。

 

厚木市斎場と近隣環境

 

▲トップへ戻る

厚木市斎場への地図

 

▲トップへ戻る

 


ホーム RSS購読 サイトマップ