津田山の葬儀社一覧
津田山界隈にある葬儀社(葬儀屋)、及び津田山で葬儀ができる葬儀社の一覧です。
安心・おすすめ 会員制度無し ★★★★★
|
家族葬・一般葬儀・火葬式(直葬)・一日葬のどれでも低料金で対応してくれる。多摩区での葬儀実績も多い。サービス品質も評判が良くクレームも聞かない。リピーターも多いだけでなく、会葬者からも問い合わせがあるという。事前の相談も気軽にのってくれる。もちろん、事前に料金は提示してくれるので、後から高額な請求をされることは一切ない。
電話:0120-977-223 対応エリア 川崎市高津区 |
|||||||||
新井葬儀店 |
||||||||||
安心 ★★
|
ホームページには家族葬と一般葬が35万円〜と記載がある。料理や花といった幾つかの内容が必要であれば、それらを追加しつつ必要となるものの個別料金などを教えてもらいながら、総額でいくらかかるか確認をすると良い。事前相談で見積もりをもらっておくのがおすすめ。
電話:044-822-4014 住所:川崎市高津区下作延1904-52 |
|||||||||
田中屋 |
||||||||||
安心 ★★★
|
創業が昭和46年と古い高津区の葬儀社。料金プランは生花祭壇プラン・仏式祭壇プラン・社葬お別れ会プラン・家族葬一日葬プラン・市民葬火葬式プランがある。各プランには基本料金が設定されていて、これに必要なものを加えていくことになる。例えば一般葬や家族葬等ではご遺体のお迎えや火葬場への搬送などが更に必要になったりするので、事前相談を行って見積総額を聞いておくと良い。
電話:044-822-2402 住所:川崎市高津区溝口4丁目6-14 |
|||||||||
ファミリーホール高津 |
||||||||||
安心 会員制有 ★★★
|
家族葬を中心に行っている葬儀社。ファミリー倶楽部という会員制度を運営しているので会員と一般向けでは料金が異なる(入会金1万円)。料金はやや高めに見えるが、オプションや総額の料金は分かり易く明示している。顧客の評判も悪くなさそうだ。葬儀式場も運営しているので安置や式は安心できそうだが、その場合の総額は事前に確認をしておきたい。
電話:044-852-4733 住所:川崎市高津区末長3-6-17 |
|||||||||
花勇ラッサセレモニー |
||||||||||
ー ー |
高津区の葬儀社。独自のホームページやその他の情報で確認ができないので、直接事前に問い合わせておくと良い。
電話:044-822-3622 住所:川崎市高津区溝口3丁目3-2 |
|||||||||
愛花想 |
||||||||||
安心 ★★★
|
高津区の専門葬儀社で近隣の貸斎場や公営斎場などを中心に葬儀を行う。料金体系は火葬式(直葬)・一日葬・家族葬・一般葬と種類別にプランを設定している。各プランでは、料理や返礼品を加えると例えば30名程度なら通夜料理105,000円・告別式料理90,000円・返礼品15,000円が別途必要になる。どのような内容か料金はいくらかなど事前の見積もりをもらって相談をしておくのが良い。
電話:044-322-0246 住所:川崎市高津区北見方3-13-1 |
|||||||||
帝都典礼・馬絹会館 |
||||||||||
安心 会員制有 ★★★
|
帝都典礼が宮前区で運営している式場と家族葬サービス。そのため、家族葬と火葬式のみのプラン構成になっている。家族葬は白木祭壇と生花祭壇の二種類があり、それぞれ祭壇ランク等によって基本料金が6つのコース(やすらぎ・あんしん・いたわり・まごころ・おもいやり・ほほえみ)で設定されている。基本料金は66万円〜247.5万円。料理や返礼品などによっても料金は変わるので事前に確認しておく必要がある。また会員制度があり会員と一般で料金が異なってくる。
電話:044-853-1771 住所:川崎市宮前区馬絹4-2-27 |
※いずれも正確な見積もりやサービス詳細各葬儀社に問い合わせて下さい。
その他の津田山周辺の葬儀社(葬儀屋)
ア・ウン堂斎場
☞ 川崎市高津区下作延247-9 |
|
エヴァホール津田山
☞ 川崎市高津区下作延6-17-6 |
|
お葬式情報案内センター
☞ 川崎市高津区下作延2丁目4-8-401 |
|
セレモジャパン
☞ 川崎市高津区下作延6丁目17-6 |
|
セレモニーホール津田山斎館
☞ 川崎市高津区下作延6-21-1 |
|
佐野商店
☞ 川崎市高津区下作延156 |
|
山口企画
☞ 川崎市高津区下作延6-21-1 |
|
平安会館みぞのくち
☞ 川崎市高津区下作延4-1-34 |
|
鈴木葬儀店 高津店
☞ 川崎市高津区久地1-19-28 |