やすらぎ都民斎場の概要
やすらぎ都民斎場は三鷹市にある民営斎場です。
やすらぎ都民斎場 総合案内
特徴
- 宗教宗派に関係なく利用することができます。
- 車で来場する場合は杏林大学が近くにありランドマークとなります。
- 葬儀式場は第一斎場と第二斎場、大ホールがあります。
- 第一斎場は70席ほどを配置でき中規模な一般葬から大規模葬が向いていますが、第二斎場は30畳ほどの客殿で行うこととなり、家族葬など小規模から中規模の葬儀に向いています。
- 駐車場は30台ですが有料駐車場(50台)を利用できます。
- 宿泊もバス・シャワーがあるなど施設が充実しており、外観も綺麗な建物です。
基本情報
斎場種類 |
人数規模 |
料金 |
---|---|---|
民営斎場 | 70席 | 19.8万円・27.5万円 |
式場数 |
駐車場 |
宿泊 |
3室 | 30台 | 可 |
安置 |
最寄りの火葬場 |
|
|
|
|
アクセス 地図 |
||
|
||
予約方法 |
||
|
||
その他 |
||
ーーー |
所在地:東京都三鷹市新川3-18-10
施設の詳細
設備
施設 |
付帯設備 |
収容数・広さ |
---|---|---|
第一斎場 |
ホール |
70席(25坪) |
ステージ |
9.6m(間口) 3m(奥行) 4m(高) |
|
和室 |
22畳(8畳+8畳+6畳) |
|
和室 |
12畳(6畳+6畳) |
|
お清め所 |
48席 |
|
受付 |
ー |
|
第二斎場 |
客殿 |
30畳 |
和室 |
6畳 |
|
お清め所 |
20席 |
|
受付 |
ー |
|
大ホール |
72坪(82u) |
|
駐車場 |
30台 |
|
霊安室 |
3体〜 |
|
打合せ室 |
椅子・机あり |
数名 |
内観
葬儀式場
お清め所
控室
料金(使用料)
式場使用料
第一斎場 |
第二斎場 |
全館利用 |
---|---|---|
275,000円 |
198,000円 |
要相談 |
消費税(10%)を含んだ料金です。
安置料
斎場利用者 |
安置利用のみ |
---|---|
無料 |
11,000円 |
消費税(10%)を含んだ料金です。
葬儀の施行
予約・手配
やすらぎ都民斎場での葬儀は葬儀社等に手配を依頼してください。
その他
- 安置室での面会は9時〜17時です。
- 花輪のお供えは全館使用の場合のみ行えます。
やすらぎ都民斎場と近隣環境
やすらぎ都民斎場への地図
電車・バス
- JR中央線 三鷹駅(南口)8番「野ヶ谷」行き(約15分) 南新川バス停下車
- JR中央線 吉祥寺駅(南口)6番「野ヶ谷」または「深大寺」行き(約15分) 「南新川」バス停下車
- 京王線 仙川駅(仙川折返場)「吉祥寺駅」または「三鷹駅」行き(約15分) 「三鷹中等教育学校」バス停下車