相模原市の葬儀
相模原市の葬儀は市内に公営斎場として相模原市営斎場”があります。周辺には互助会や葬儀社が運営する民営斎場も数多くありますが、公営斎場は使用料も安く、火葬場が併設されているためマイクロバス・霊柩車が不要で費用の総額が少なく済むだけでなく高齢な方や車椅子の方などがいる場合も安心です。また、相模原市が運営しているため、施設もきれいで清潔です。相模原市で葬儀を行う場合は市営斎場のご利用をされる方が多いといえます(葬儀社の一覧比較は下記を参照ください)。
また、相模原市は都心やベッドタウンからも近いことに加え、幹線道路もあり交通の便を考慮する必要などもあり、円滑に相模原市で葬儀の手配(斎場の手配・火葬場の手配・手続きや諸手配)ができる葬儀社に依頼する必要があります。
葬儀社選びのポイント
相模原市で推奨される葬儀社・葬儀業者(問合先は184社あります)
安心・おすすめ 会員制度無し ★★★★★
|
相模原市営斎場など公営斎場だけでなく、あらゆる民営斎場も対応してくれる。相模原市の葬儀対応も得意で、料金も明朗で安い。もちろん、高額な請求を後からするなどというトラブルはない。役所での手続きや手配の一切も全てやってくれる。事前に相談や見積もりの依頼をしても気軽に応じてくれる安心の葬儀社といえる。
電話:0120-427-723 住所:相模原市 |
|||||||||
セレモニーサービスセンター |
||||||||||
安心 会員制有 ★★★ |
橋本駅前セレモニーホールという斎場を運営している相模原市の葬儀社。会員制葬祭システム「私の遺志」(入会金10,000円)というものを運営いており、会員と一般で料金が異なる。1日葬・家族葬・普通葬・火葬式・こだわり葬とプランがある。各プランはそれぞれグレードがあってグレード別に基本料金が設定されている。プランに加えて棺用布団や仏衣、料理や会葬礼状といったものが希望によっては別途依頼が必要になるので、事前相談で希望を伝えつつ総額を教えてもらうと良い。
電話:042-774-4194 住所:相模原市緑区橋本6丁目24-7 |
|||||||||
永田屋 |
||||||||||
安心 会員制有 ★★★ |
大正2年に創業し100年以上を超える老舗の葬儀社。中央区には富士見斎場と小さな家族葬ハウスR上溝を運営している。あんしん倶楽部という会員制度(入会金10,000円)を行っていて会員と一般では料金が異なってくる。プランは家族葬一般葬向けのものと直葬(火葬式)があり、車両費や変動的なもの、遺影写真などは希望によっては別途依頼になる可能性がある。そのため、事前相談で希望内容を詳細に伝えて、見積もりを教えてもらいつつ説明を充分に聞い納得しておくのが良い。
電話:042-769-7005 住所:模原市中央区富士見3丁目1-1 |
|||||||||
愛永 |
||||||||||
安心 会員制有 ー |
プランは比較的安価なようだが、料理などは含まれていないようなので、やはり総額の見積もりを事前に確認しておくべきだろう。愛永共済会という会があるようなので、こちらへの入会の必要性(割引が受けられない等)があるかどうかの確認も重要。
電話:042-705-4811 住所:相模原市南区西大沼2丁目52-13 |
|||||||||
安心・おすすめ 会員制度無し ★★★★★ |
料金が安く、また経験と実績の多い葬祭ディレクターが丁寧に対応する。横浜市内の公営斎場や安価で利便性の高い葬儀場を中心に葬儀を行う。葬儀プランは家族葬・一日葬・火葬式・一般葬などがあり、いずれもお迎えから安置、手配の一切を全て対応する。事後的な高額請求などもなく安心で、見積依頼や事前相談も気軽に行える。
電話:0120-427-723 住所:相模原市 |
|||||||||
神奈川福祉葬祭 |
||||||||||
安心 ★★★ |
火葬式プラン・1日葬プラン・家族葬プランがある。比較的安い基本料金の設定だが、希望内容や必要な内容を別途依頼することになるかもしれないので確認が必要。例えば家族葬なら、搬送用シーツ・遺影写真・ドライアイス・火葬場への寝台車・返礼品・料理などは、希望によってはそれぞれ別途依頼をすることになりそうだ。事前相談で総額を事前に確認しておきたい。かなふくメモリアルルームという安置施設も運営している。
電話:042-711-9128 住所:相模原市南区北里2丁目9-22 |
|||||||||
芝崎葬儀社 |
||||||||||
安心 ★★★ |
昭和33年に創業したという老舗の葬儀社。プランは火葬式(ハートフルプラン)・一日葬(白木祭壇・生花祭壇)・家族葬(白木祭壇・生花祭壇)・お葬式(白木祭壇・生花祭壇)があり基本料金が設定されている。基本プランに寝台車や霊柩車費用の依頼、料理返礼品等は別途に依頼が必要であるため、希望の内容でどうなるかなどは相談しておくのが良い。ホームページには見積もり機能もあるようだが、事前に直接確認と説明を聞いておくべきだろう(自分でやると後から必要なものが追加で判明するということもある)。
電話:042-744-1837 住所:相模原市南区相模台1丁目8-12 |
|||||||||
やすらぎセレモニー |
||||||||||
安心 ★★★ |
料金は安めに見えるが、火葬式(直葬)など霊柩車や花が別途に必要となってくる。相模原市の他の葬儀社や互助会等に比べれば安価と思えるが、やはり事前に見積もりを確認しておく必要がありそうだ。
電話:042-779-6751 住所:相模原市緑区太井420-6 |
|||||||||
清新セレモニー(相模福祉会) |
||||||||||
安心 会員制有 ★★★ |
清新斎場という斎場を運営している中央区の葬儀社。社会福祉法人との記載はあるが、一般的な葬儀社と考えて良いと思われる。家族葬のプランの料金には白木祭壇で税抜き36万円とあるが、花などを希望する場合は別途依頼が必要になる可能性があり、この料金でイメージ通りの内容かどうかを聞いておくのが良い。また、写真では斎場の幅に合わせて生花祭壇コースを希望したくなるかもしれない。事前に訪問し、見積もりと説明を聞くのが良い。
電話:042-756-2514 住所:相模原市中央区清新8丁目3-19 |
|||||||||
矢部葬祭 |
||||||||||
安心 ★★★
|
祭壇の大きさや種類で料金が変わるタイプの葬儀社。セットプランは家族葬・一般葬があり、ぞれぞれ祭壇のグレード別で4つの基本料金が設定されている。霊柩車や料理などは希望によって別途依頼が必要になるため、サービス内容は事前相談で詳細を聞いておくのがおすすめ。事前に確認をして見積もり総額を教えてもらうのが良い。社葬や火葬式も取り扱っているが内容や料金は問合せが必要。
電話:042-783-6601 住所:相模原市緑区長竹216-1 |
相模原市での葬儀 注意点
まず、相模原市での葬儀社選びは公営斎場である相模原市営斎場を先に検討したうえで、近隣の斎場も含め総合的に相談できる葬儀社を慌てず選ぶことが重要です。
相模原市は死亡後の手続きだけでなく、火葬場も混雑する傾向があります(特に、冬場は混み合います)。 加えて、会葬者の交通機関もさまざまで利便性も地域によって異なっています。相模原市の葬儀はその種類だけでなく、火葬場への移動や会葬者により費用も大きく変わってきます。従って、相模原市での葬儀社選びのポイントは"料金が本当に透明か”"ワンストップで他の手続きも任せられるか”などの地域特性やノウハウ、誠実さを見極められるかが重要です。
葬儀は諸手続きや手配も多く大変ですが、心身ともに疲れていたり、気持ちが塞いでいたりと落ち着いていられないため、安心できる手馴れた葬儀業者、誠実な相模原市の葬儀業者を選びましょう。